
歯医者に通う際に「治療内容はどうなのか?」「保険に対応しているのか?」など、様々な疑問を抱く方もいらっしゃると思います。そこで今回は、当クリニックの予約から治療までの流れ、診療(保険診療・自由診療)、設備や治療機器をご紹介します。麻布十番・広尾で歯医者に通おうとお考えの方は、ぜひご参照ください。
治療までの流れ

予約
こどもと女性の歯科クリニックでは、患者さんの待ち時間を短縮するために、完全予約診療制度を採用しています。受診をご希望の方は、お電話またはHPよりご予約ください。
受付・問診
当日、受付にお越しいただいた際には、保険証の提示・診察券(再診の方)の提示、問診票の記入をお願いしています。
問診票には、お口のトラブルはもちろん、配慮が必要な持病の有無、服用中のお薬などもご記入ください。
検査
問診票を確認後、ミラーや探針、レントゲンなどを用いて、歯の状態を検査します。出血や痛みなどがひどい場合には、応急処置を優先することがあります。
治療計画の説明
検査や問診から得た情報をもとに、治療内容や治療方法などを提案します。患者さんがご納得いくまで、丁寧に説明しますので、不明点・疑問点はお申し付けください。
歯茎のケア「歯茎固め」についてのご説明もいたします。歯の土台である歯槽骨を強めて唾液の分泌を促す「歯茎固め」は、独特な歯磨きの仕方を採用しています。
この方法によって歯周病や虫歯を防げれば、抜かないといけない歯の保存ができるかもしれません。※歯茎固めは自由診療です。
治療
患者さんにご理解いただいた後、いよいよ治療開始です。治療によっては何度か通院していただく場合もあります。その日の治療内容については、毎回治療前にご説明します。
また、自由診療のクリーニングや噛み合わせの調整、噛みしめ防止のマウスピース、ほうれい線予防のお口のマッサージについてもご相談ください。
メンテナンス
治療完了後には、メンテナンスを提案しています。虫歯や歯周病は再発しやすいため、定期的なチェックとメンテナンスを心がける必要があります。
クリーニングの他、虫歯や歯周病のチェック、歯磨きの仕方などをアドバイスします。
こどもと女性の歯科クリニックは保険診療・自由診療に対応!

元麻布・麻布十番周辺で歯に関するトラブルにお悩みの方は、こどもと女性の歯科クリニックへお越しください。キッズスペース設備完備、麻布十番駅から徒歩6~7分の場所にある歯科クリニックです。
保険診療・自由診療を行っており、ご相談のうえで診療内容を提案します。保険診療の場合には、健康保険に応じた医療費を自己負担していただきます。
歯を白くしたい、詰め物や被せ物をより自然に見せたいといったご要望がある場合には、自由診療となります。
院内設備・治療機器の紹介
こどもと女性の歯科クリニックは、快適・清潔な空間で治療を受けていただけるよう、設備にこだわっている歯医者です。取り扱う機器の一部をご紹介します。
「Erwin AdvErL Evo」
Er:YAGレーザー装置「Erwin AdvErL Evo」には、レーザー治療に必要な、様々な機能が集約されています。
シーラント処置の前にレーザー光の瞬間的な熱をあてて除菌・殺菌をし、シーラントの接着性を向上させて虫歯の予防効果を高めます。こちらの治療機器は虫歯治療の他、歯周病治療にも使用可能です。
蒸散能力が高く、照射部の表層に反応が限定されるため、身体組織への負担が少ないです。
「Spaceline Feel 21 type N」
「Spaceline Feel 21 type N」は、治療を行う術者や補助者の姿勢や動きに合わせて器材が配置された装置です。
治療を受ける患者さんにも配慮されており、圧迫感や恐怖感を与える器材が視野に入らないように設計されています。
「VACUKLAV 31B+」
「クラスB」プレポストバキューム式の滅菌器「VACUKLAV 31B+」は、ヨーロッパ規格であるEN13060に準拠しています。滅菌前に、ハンドピース内部にある中腔パイプ内に残った空気を抜くことで、蒸気を隅々まで行き渡らせます。こどもと女性の歯科クリニックでは、タービンなどのハンドピース類も、患者さん毎に滅菌しています。
上記以外にも、マイクロスコープや3Dスキャンを導入しています。マイクロスコープは普通のビデオカメラのイメージで口腔内を撮影できるため、お子様の恐怖心をあおらないように注意をはらいながら治療ができます。
歯の健康維持として歯医者に通いたい方は、麻布十番駅・広尾駅からアクセスしやすいこどもと女性の歯科クリニックへお越しください。
こどもと女性の歯科クリニックでは、子どもと女性の皆様が毎日を豊かに過ごせるよう、お口の健康をサポートしています。患者さん一人ひとりのお口の状態を確認したうえで、治療内容を提案します。
噛み合わせのチェックや、ご自宅でのケア方法もアドバイスしますので、元麻布・麻布十番周辺にお住まいの方はぜひご相談ください。
診療に関して
お口のトラブルで悩んでいる方
歯並びについて
矯正について
麻布十番の歯医者ならこどもと女性の歯科クリニック
クリニック名 | こどもと女性の歯科クリニック |
---|---|
住所 | 〒106-0046 東京都港区元麻布1丁目4−27−101 |
TEL | 03-6435-2281 |
FAX | 03-6435-2878 |
アクセス | 麻布十番駅から徒歩7分、広尾駅から徒歩8分 |
URL | http://cw-cl.jp/ |