
むし歯になりやすい方は、日々の生活習慣が影響している可能性があります。特に、むし歯になりやすい部分は、丁寧に歯を磨くように心がけてみてください。
むし歯になりやすい方の生活習慣

間食回数、食事の回数が多い
お口の中は通常、中性に近い状態ですが、砂糖が多く含まれている食べ物や飲み物が入ると、その糖分から酸を作り出します。酸性になると脱灰(歯のミネラルを溶かす)しますが、唾液の成分によって徐々に中性に戻っていきます。
しかし、間食回数や食事の回数が多いと酸性の状態が長く続くため、むし歯のリスクが高まってしまうのです。食べる時と食べない時の、メリハリをつけることが大切です。
寝る前に歯磨きをしない
寝ている時は、お口の環境を整えてくれる唾液の分泌が減ります。食べカスが口の中に残っていると、それをむし歯菌がエサにして、増殖してしまうのです。
ついつい歯磨きをしないで寝てしまう方は、むし歯のリスクが高まってしまうので注意が必要です。食後の歯磨きも大切ですが、特に寝る前は、しっかり歯磨きするようにしてください。
むし歯ができやすい部分

歯ブラシが届きにくい歯と歯の間や奥歯、歯の根元はむし歯になりやすいです。適度な力加減で、ゆっくり丁寧に磨くようにしてください。
親知らずが斜めに生えている方は、磨き残しが起こりやすい傾向にあります。タフトブラシやデンタルフロスを併用することで、むし歯のリスクは低くなります。
むし歯にならないためには、生活習慣を整えるとともに、定期的に健診や検査を受けることが大切です。元麻布や麻布十番にお住まいの方は、小児歯科があるこどもと女性の歯科クリニックをご利用ください。乳歯は永久歯に比べてエナメル質が薄く、酸に弱い特徴があるため、むし歯の進行が早いです。子ども向けに「フッ素イオン導入」を行っていますので、お子様の口腔環境を整えたい方は、どうぞご相談ください。
また、歯並びが乱れている場合、歯磨きしにくいため、むし歯になりやすいです。小児歯科に対応しているこどもと女性の歯科クリニックでは、小児矯正にも対応しており、お口の状態に合わせて治療方法を提案することができます。麻布十番駅・広尾駅から徒歩で通える場所にありますので、小児歯科をお探しで、元麻布・麻布十番・広尾周辺にお住まいの方は、ぜひお問い合わせください。
診療時間は10:00~13:00/14:00~18:00(最終受付17:30)で、休診日は金曜日・日曜日・祝日・第3木曜日(木曜定休の場合、翌日金曜日は診察)です。
診療に関して
お口のトラブルで悩んでいる方
歯並びについて
矯正について
麻布十番の小児科ならこどもと女性の歯科クリニック
クリニック名 | こどもと女性の歯科クリニック |
---|---|
住所 | 〒106-0046 東京都港区元麻布1丁目4−27−101 |
TEL | 03-6435-2281 |
FAX | 03-6435-2878 |
アクセス | 麻布十番駅から徒歩7分、広尾駅から徒歩8分 |
URL | http://cw-cl.jp/ |