CLOSE
太陽
お電話はこちら 03-6435-2281
猿

お気軽に
ご連絡ください!

8:30 - 13:00
14:00 - 18:00

休診日: 金・日・祝

学会出席・研修・祝祭日により、診療日・休診日が変更になる場合が御座います。

小児矯正をお考えの方へ

for parents

何故矯正治療を
お考えでしょうか?

Why Orthodontic ?

こどもと女性の歯科クリニックでは「RAMPA/ランパセラピー」という、
一般的な矯正治療とは視点や考えの異なる矯正治療を専門医院として提供いたしております。

RAMPAセラピーの目的は単に審美的な歯列矯正ではありません。
「おこさまのよりよい未来」を私どもは目指しています。

矯正治療に
お悩みでしょうか?

What are your concerns?

矯正治療にお悩みでしょうか

いろいろな方のお話を聞いたり、ご自身でお調べになられたり、それでも決断はなかなか出来ないですよね。私も歯科医でなければ同じだと思います。

矯正自体がよく分からないだけでも十分なお悩みです。今、何にお悩みかお分かりであるならば、次はご相談をされる時期です。どうぞお気軽にご相談下さい。

矯正治療に関しては、様々な経験談を拝見します。しかし当院の矯正治療「RAMPAセラピー」に、その経験談の多くはおそらく当てはまりません。

例えば、小児矯正ではⅠ期矯正・Ⅱ期矯正ときっちりと矯正治療を望まれるなら、多くの方は2回は治療が必要となりますが、それをあらかじめご存知の方は案外少ないものです。

RAMPAでは大多数の方が一度の治療で終わります。これは他の矯正治療との象徴的な違いです。

歯並びが悪いということは、
お口の周辺で何が
起こっているのか?

お口の周辺で何が起こっているのか

「赤ちゃん歯科」では「矯正が必要ないお口」にも触れています。矯正でお悩みならば、ぜひ「歯並びを整えること」よりも「継続的に矯正が必要のなくなること」に目を向けていただきたいと願っています。

矯正治療「RAMPAセラピー」では、歯並びが悪くなる原因の多くは「中顔面(お鼻周りの辺り)の骨格的な発達不良」と考えています。具体的に歯並びが悪いとお感じになられていましたら、以下のようなことにもお心当たりはないでしょうか?もしくは歯並びは大丈夫そうだけど、いくつか当てはまるでも結構です。

この発達不良は呼吸器系や耳鼻科系の不調の誘因でもあるかもしれません。
RAMPAでは、この骨格的な発達不良の根本的改善を治療目標としています。

お口の周辺で何が起こっているのか

親御様へ

私自身の経験をお話させていただきます。

私自身、幼少のときは毎日のように耳鼻科へと通院している子供でした。それは中耳炎を繰り返すこと、いつも鼻が詰まって苦しく、お口ポカンでもあったからです。姿勢も悪く、いつも猫背。姿勢を良くしなさいと怒られても、気が付くとまた猫背。

でも耳鼻科へ行っても別に治るわけでもないんですね。お薬もらっておしまい。何だかつらかった記憶だけが残っています。
今なら分かります。私のつらかった記憶の原因は、そもそもが気道が狭いことにありました。さらに当時の私に、それが成長や人生に大きく影響するなんてイメージはありませんでした。

もちろん「RAMPA セラピー」などの根本的な治療の選択肢もありません。
ですが、今ならばあります。
私が歯科医師となり、RAMPAセラピーを知ったとき、大きな感動と可能性を感じました。また結婚と出産を経て人の親になったとき、こどもたちに何がしてあげられるだろうという思いもより強くなりました。

一般的な矯正治療で歯並び、つまり見た目や虫歯のリスクなどは改善できます。もしもそれが継続的に維持できたならば、それでも大きな意義はあります。

しかしRAMPAセラピーにおいては歯列矯正も大切な目標の一つではありますが、目指すものはその先にあります。

今ある歯を抜くなどして、歯列を整えようの前に「なぜ歯並びが悪くなってしまうのだろう?」がRAMPAセラピーの考えの一つです。
「これってお考えになられたことありますか?」
歯科医師になる前の私はなかったです。歯科医師となり、子の親となり、多くの経験の中でとても大切なことだと気付かされました。

三谷医師の開発から始まり、多くの経験・改良を経て現在、その効果として歯並びはもちろんのこと、姿勢や鼻づまり、いびき、喘息、アトピーなど一見して歯並びとは関係のないことにも大きな改善が認められています。さらにキリッとしたお顔立ちになり表情までもよくなっています。
むしろこれら直接健康に関わることの方が、人生において、より大きな意義をもちます。

多くの場合、歯並びが悪い原因を根本改善するということは、こういうことなのです。

例えば、就寝中息苦しく、よい睡眠が得られなかった日など、ボーっとしたり、仕事や勉強に集中できなかったり…姿勢が悪く、どこか心身の不調を感じたり、人にネガティブな印象を与えたり…

歯並びもですね。いつもお口のトラブルを抱えていたり、コンプレックスになったりと、自身のこと、周りの人のこと、大人の方なら誰しも心当たりのあることでしょう。             

大切な子供たちの、これから起こりうる悩みのいくつかをRAMPAセラピーはなくしてくれるのです。

こどもと女性の歯科クリニック院長
岡井有子

追記

PS

RAMPAセラピーは開発からおよそ30年。歯列矯正、それに伴う呼吸に関わることの研究はかなり進んでいます。

しかし歴史としてはまだまだ新しい。そのような中で多くの臨床を繰り返し、RAMPAセラピーはさらに先へと進んでいます。

この新しい矯正治療では、年々多くの経験が重ねられ、多くの報告がなされています。RAMPAセラピーにより呼吸・骨の歪み・身体のバランス・姿勢・歯並びと様々なことが改善されるなかで、さらに多くの身体の不調・疾患・障がいとされるものまで改善が認められています。

それらのメカニズムを解き明かし、証明することも私たちの大きな使命です。

確かに、発達にお悩みを抱えていたお子様が、RAMPAセラピーを通して、そのお悩みが大きく改善された事例もあります。

「より健康・より健全な身体へと導く」ことで、人が本来持つ免疫力や調整力も大きく変化します。ですが現時点では、副次的効果のために開発された治療ではないことはご理解ください。

しかし私自身、従来の歯列矯正の枠を超える、RAMPAの可能性に期待するとともに、必ず多くの患者様の未来を変えうるものだと信じ、治療や研究に取り組んでまいります。

解決方法は
一緒に考えましょう

解決方法は一緒に考えましょう

当院で行っているRAMPAセラピーは、お鼻の周りの骨格を健全方向へ成長誘導することで、不正咬合などのトラブルが起こる原因の根本的な解決を目指すというものです。

このことが、様々な問題を改善へと向かわせる大きな一歩となります。
「…といわれても他の矯正法と何がどう違うのか?いまいちよく分からない」というのが正直な所かもしれませんね。

まずはそれでいいと思います。

お子様の矯正をお考えの方、矯正は特に考えていないという方にも、将来の健康のためRAMPAセラピーをまずは知っていただきたいと当院は考えています。

ご希望の方には個別無料相談も行っております。

矯正治療は費用も期間もかかります。矯正方法も多様で、どう選べばいいのか分かりませんよね。

ぜひ、実際に足を運ばれご相談されて下さい。大切なお子様の未来へのご判断です。複数の歯科に行かれても無駄にはならないものと思います。

当院でも大切な将来に関わることとして、ご納得いかれるまでご説明いたします。矯正を始める前提でのお話はいたしませんこと、必要のない治療はお勧めしませんこと、お約束いたします。

RAMPA研究会のHPも参考にしてください。

顎顔面口腔育成療法につきましてはRAMPA研究会HPもご参考にされてください。

あわせてご覧ください

resource

ご予約・ご相談

RESERVATION


当院は完全予約制で診療を行っています。
ご予約はお電話・オンラインで承っております。
お急ぎの方は、お電話で一度お問い合わせください。

8:30 - 13:00
14:00 - 18:00

休診日: 金・日・祝

学会出席・研修・祝祭日により、診療日・休診日が変更になる場合が御座います。

`